polyglots

POLYGLOTS Teacher

POLYGLOTS講師紹介
SCROLL DOWN
Lotus Yoshie

ルータス・ヨシエ

理由はただ面白そうだったから

子供の頃から外国語に興味を持っていて、英会話を習ったり、高校でも英語の他に中国語や韓国語を選択授業で取っていました。本格的に英語を学び出したのはニューヨークに留学を決めてからです。留学準備としてラジオの基礎英語を録音して通勤中に聞いたり、好きな映画やアーティストの曲を繰り返し観たり、聴いたりして耳を慣らそうとしました。そして渡米してからは語学学校へ約1年通い、それからコミュニティカレッジ(2年制大学)へ進み、ESLで英語のリスニングとライティングを徹底して勉強し、コミュニティカレッジの後、FIT(Fashion Institute of Technology)という4年制大学へ編入しました。FITではマーケティング&コミュニケーションという学科を専攻しました。理由はただ面白そうだったから、なんて気軽なことを考えていただけだったのですが、”コミュニケーション”とつくだけに、まわりにはアメリカ中から集まってきたおしゃべりな子達(この学校はファッションの学校あるだけ、女子率が非常に高い)ばかりで、その中で自分の意見を言ったり、プレゼンしたりは日本人の私には大変なことでした。FITでの3年間は一生で一番勉強したと思います。本当に大変な毎日でしたが、そのおかげで英語力は鍛えられました。

プライベートでヨガを教えたりもしています

仕事は主に日本の企業を相手に現地コーディネーターをしています。収録ロケのコーディネート、現地通訳やリサーチ、翻訳などをしています。趣味はヨガです。6−7年前に始めました。実は去年インドで修行し、インストラクターの資格も取りました。インドの人はみんなほとんど英語ができるのにビックリしました。たまにプライベートでヨガを教えたりもしています。休みの日はボーイフレンドや友達と過ごすことが多いです。最近暖かくなってきたので、ハーレムでブランチしたり、セントラルパークやハイラインなどを散歩したり、ダウンタウンへショッピングに行ったり、これからはロングアイランドのビーチに行ったりするのが楽しみです。近年やっとアジア系の俳優やコメディアン達にスポットライトが当たるようになって本当に嬉しいです。中でも今一番私の中でLitなのはAli Wongという女性コメディアンです。彼女も私と同じくらい小柄なのに言うことは大柄でびっくりです。最近Netflixオリジナル映画のAlways Be My Maybeのプロデュースと主演されたばかりです。やっぱり映画も吹き替えではなく実際の音声を聞いて欲しいですね!オリジナルのセリフやジョークをそのまま感じて欲しいです。私はナイトショー(夜のトークショー)が好きで、Daily Show with Trevor Noah, Real Time with Bill Mahr, Desus and Mero, Tonight Show Starring Jimmy Fallonなどをよく観ています。コメディアンばっかりですね。好きなミュージシャンは多すぎてここでは語りきれません!

感動を日本の皆さんにも是非味わってほしい

私が英語を教えようと思ったきっかけは、日本の人たちにもっと英語に親しんでもらいたいと思ったからです。英語がある程度できるようになれば世界はもっと身近なものに感じられると思います。私自身、英語が話せるようになってからでこそしかできない素晴らしい経験は山ほどあります。オーバーかもしれませんが、その感動を日本の皆さんにも是非味わってほしいと思います。

Profile

1997年よりニューヨーク在住。
カルバン・クラインの母校FIT (Fashion Institute of Technology)を広告・マーケティング学士号で卒業した後、現地フジテレビ、帝人商事、伊藤忠商事などの日系企業でセールス、マーケティング、バイヤーとして活躍。その後は、フリーランスとして日系企業をクライアントに通訳、翻訳、オンライン英会話講師として活動中。
得意分野はアメリカ、ニューヨーク一般のニュース、ファッション、ポップカルチャー。テレビの仕事上幅広い分野で通訳、翻訳をしているため、法律や医療などの翻訳経験あり。ビジネスシーンでの実践的な英会話指導に強みを持っています。

Back to list

好きを学びに

Learn what you love

世界で活躍するための成長をサポート